Uttaro GENKI手帳について
医療機関のネット予約 (予防接種、健診、診察など) ができるシステムです。予防接種予約の場合は誤接種を防止するため過去の接種履歴の登録にご協力ください。
新規登録お知らせ
特に重要なお知らせ
新規にアカウント登録後は、できるだけ早く母子手帳の写真を登録してください。
#C:#2A2A2A#予防接種スケジュールは複雑なため、はじめてのワクチンやご不明な時には、遠慮なくお電話ください。#/C#
#C:#2A2A2A#クリニック側で予約管理可能ですので、御安心ください。#/C#
#C:#2A2A2A#なお、保護者さまの予防接種予約もできますのでご利用ください。#/C#
動画で解説・・・#C:#2A2A2A#登録のためのYouTube3つ#/C#
#U:https://www.youtube.com/watch?v=20AlwTktlIs#1. アカウント作成手順#/U#
#U:https://www.youtube.com/watch?v=XYrN-TIA5vw#2. ワクチン接種履歴の登録#/U#
#U:https://www.youtube.com/watch?v=1UX_lJ2k3A8#3. ワクチン接種の予約 💉#/U#
#C:#0080FF#母子手帳記録がデータ化された後に予約に進むと、接種すべきワクチン種類や時期を間違うことなく予約登録できます。#/C#
★生後2か月なったらすぐに開始です★
①2か月
→5種混合, 肺炎球菌, B型肝炎, ロタウイルスワクチン を同時接種できます
※B型肝は1か月間隔で2回
※5混と肺炎球菌は1か月間隔で3回
※ロタは1か月間隔で2-3回接種、同じ種類のワクチンを続けて接種が原則
(ロタリックスは2回、ロタテックは3回)
②5か月を過ぎたら
→BCG(1歳まで接種可)
③6か月を過ぎたら
→日本脳炎ワクチン第1期開始できます
※標準的な期間は3歳からです
④7-8か月ごろ
→B型肝炎ワクチン3回目(1回目から約5か月あけて)
⑤1歳になったら
→麻疹・風疹ワクチン
→水痘ワクチン(3か月あけて2回)
→おたふくかぜワクチン(任意)
※この時期に他に同時接種できるもの
・5混追加(3回目から6か月以上あけて)
・肺炎球菌ワクチンの追加接種(3回目から2か月以上あけて)
⑥3歳
→日本脳炎ワクチン1期初回(1か月あけて2回目)
※標準は3歳からですが、生後6か月以降であれば定期接種できます
⑦4歳
→日本脳炎ワクチン1期追加(2回目から1年あけて)
⑧小学校入学前年の4月からの1年間(年長)
→麻疹・風疹ワクチンの2期を接種
→おたふくかぜワクチンの2回目(任意)
⑨9歳
→日本脳炎ワクチン第2期
⑩11歳
→2種混合ワクチン
⑪中学1年生女子
→子宮頸がんワクチン
※15歳未満で開始すると2回、15歳以上で開始すると3回
予約受付中
B型肝炎
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 1歳未満
2ヶ月以上
2ヶ月以上
ロタ (ロタリックス)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 6週以上、24週未満
2ヶ月以上、6ヶ月未満
2ヶ月以上、24週以下
ロタ (ロタテック)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 6週以上、32週未満
2ヶ月以上、8ヶ月未満
2ヶ月以上、32週以下
こちらのワクチンはネットでの予約を受け付けていません。
小児用肺炎球菌20価 (プレベナー20) 【R6年10月以降1回目接種の方】
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳以下
小児用肺炎球菌 【15価(バクニュバンス)】
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳以下
五種混合 (DPT-IPV-Hib)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上
BCG
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳未満
5ヶ月以上、8ヶ月未満
5ヶ月以上、1歳以下
ヒブ
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳以下
みずぼうそう (水痘)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳以上、3歳未満
1歳以上
1歳以上
MR(麻しん・風しん混合)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳以上、2歳未満
[2期] 2019年04月02日生まれから、2020年04月01日生まれの方まで
1歳以上、20歳未満
1歳以上
おたふくかぜ (ムンプス) 【自費:6000円(税込)】
- 生
- 同時
定期接種ではありません
1歳以上
1歳以上
日本脳炎
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 6ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
[2期] 9歳以上、13歳未満
6ヶ月以上、13歳未満
6ヶ月以上
二種混合 (DT)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 11歳以上、13歳未満
11歳以上、13歳未満
11歳以上
9価HPV 子宮頸がんなど予防 (シルガード9)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2009年04月02日生まれから、2014年04月01日生まれの方まで
2009年04月02日生まれから、2014年04月01日生まれの方まで
2009年04月02日生まれから、2014年04月01日生まれの方まで
三種混合 (DPT) 【自費:トリビックは6000円】
- 不活化
- 同時
定期接種ではありません
5歳以上、11歳6ヶ月未満
5歳以上
予約受付中の健康診断はありません