Uttaro GENKI手帳について
医療機関のネット予約 (予防接種、健診、診察など) ができるシステムです。予防接種予約の場合は誤接種を防止するため過去の接種履歴の登録にご協力ください。
新規登録お知らせ
特に重要なお知らせ
<9月の予約について>
院長の都合により現在予約を行なっておりません。
予約なしで希望する日に順番をとりWEB問診に接種したいワクチン名を記入して
来院してください。
来院時は必ず母子手帳と予診票を持参してください。
予約をすでに入れている方はそのままでかまいません。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
<おたふくかぜワクチンについて>
ワクチンが入荷しました。予約を再開します。
<肺炎球菌(バクニュバンス)ワクチンについて>
4回目接種の予約は電話でお願いいたします。
(肺炎球菌ワクチンの変更に伴い対象者減少のため)
ご不明な方は窓口でご相談ください。
#C:#FF0000# < 子宮頸がんワクチンについて>#/C#
キャッチアップ世代の方で
1回目を接種した方は、2026年3月末まで接種できます。
ご予約前に必要なワクチンの接種履歴登録するとスムーズに予約が出来ます。(他院及び当院のうっ太郎登録前の分)
予防接種は、通常の診療時間と #C:#FF0000# 予防接種専用時間#/C# 毎週火曜日14時 ~14時30分で行っております。(※但し予防接種時専用時間の診療は行っておりません)
なお、#C:#FF0000##/C#
#C:#FF0000##L#BCGは火曜日の14時のみです。#/L##/C#
また、予防接種専用時間でない方は接種当日にオンラインもしくは窓口での受付が必要です。
予約受付中
9価HPV 子宮頸がんなど予防 (シルガード9)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2009年04月02日生まれから、2014年04月01日生まれの方まで
[2期] 2008年04月01日生まれから、1997年04月02日生まれの方まで
2009年04月02日生まれから、2014年04月01日生まれの方まで
生年月日が2014年04月01日以前の方まで
B型肝炎
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月より、1歳未満
2ヶ月より、8ヶ月未満
年齢制限はありません
ロタ (ロタテック)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 6週以上、32週未満
2ヶ月より、8ヶ月未満
6週以上、32週以下
ロタ (ロタリックス)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 6週以上、24週未満
2ヶ月より、6ヶ月未満
6週以上、24週以下
小児用肺炎球菌 在庫切れ(予約不可)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月より
小児用肺炎球菌20価 (プレベナー20)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳以下
五種混合 (DPT-IPV-Hib)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
BCG
- 生
- 定期
[1期] 1歳未満
5ヶ月より、8ヶ月未満
5ヶ月より
MR(麻しん・風しん混合)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳以上、2歳未満
[2期] 2019年04月02日生まれから、2020年04月01日生まれの方まで
1歳より、2歳未満
1歳より
みずぼうそう (水痘)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳以上、3歳未満
1歳より、3歳未満
1歳より
おたふくかぜ (ムンプス)
- 生
- 同時
定期接種ではありません
1歳より
1歳より、99歳未満
日本脳炎
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 6ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
[2期] 9歳以上、13歳未満
6ヶ月より、13歳未満
6ヶ月より
二種混合 (DT)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 11歳以上、13歳未満
11歳より、13歳未満
11歳より、98歳未満
予約受付中の健康診断はありません