なかやまクリニック

〒4560058
愛知県 名古屋市熱田区六番 2丁目1−30 アイコート六番

Uttaro GENKI手帳について

医療機関のネット予約 (予防接種、健診、診察など) ができるシステムです。予防接種予約の場合は誤接種を防止するため過去の接種履歴の登録にご協力ください。

新規登録

お知らせ

 特に重要なお知らせ

#S##B##C:#000000#インフルエンザ接種外来を始めました。#/C##/B##/S#
#B##L##C:#000000#平日の12:00-12:15、土曜日の13:00-13:30(一部日程を除く)の受付です。#/C##/L##/B#
#L##C:#000000#接種のみとなりますので保険診療はできません。投薬の必要な方は診療時間内の予約をお願いします。#/C##/L#
#C:#000000#通常の診察時間内よりは待ち時間が少ないと予想されます。ぜひご利用ください#/C#

#B##C:#000000##S#健康保険組合の接種補助券を使用される方へ#/S##/C##/B#
#B##C:#000000#接種補助券を当日の受付時に、必ず保険証と一緒にご提出ください。#/C##/B#
#C:#000000#どちらかを忘れた場合、補助券はご利用いただけません。#/C#

#B##L##C:#000000#※ご予約の受付・キャンセル変更などは3日前に締め切りさせていただきます。#/C##/L##/B#

#B##L##C:#000000#※卵アレルギーの方で、主治医から接種を許可されていない場合はネットでの予約を受け付けておりません。#/C##/L##/B#

#S##L#※新型コロナウイルス感染症予防接種に関してもWEb受付開始しました。#/L##/S#

#B#2025年10月1日よりネット予約を、接種は10月15日より開始します。#/B#
#B#実施期間 2025年10月15日~令和8年1月31日まで#/B#

#C:#0000FF##B##S#★費用について#/S##/B##/C#
#L##B#・インフルエンザワクチン#/B##/L#
費用:¥3000 ( 税込 ) / 1回

#L##B#・経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト(R)点鼻液」#/B##/L#
費用:¥7000 ( 税込 ) / 1回

#C:#0000FF##S##B#★名古屋市助成事業について#/B##/S##/C#
#L##B#・高齢者を対象とした助成事業#/B##/L#
費用:¥1500 ( 税込 ) / 1回
#B#名古屋市に住民登録ある方#/B#で、下記の①または②に該当する方
接種日において#C:#FF0000##L#①満65歳以上の方#/L##/C# 
#C:#FF0000##L#②満60歳以上65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能障害・免疫の機能障害かつ障害区分単独で身体障害者手帳1級相当の障害を有する方#/L##/C#
★持ち物★
・住所確認できる身分証明証(保険証や運転免許証等)
・②に該当する方は身体障害者手帳の写しが必要です。


#L##B#・お子様を対象とした助成事業#/B##/L#
費用:無料 / 1回 ( 12歳の方は2回とも無料となります )
#B#名古屋市に住民登録ある方#/B#で、下記の年齢の方
#C:#FF0000#12歳(2013年4月2日から2014年4月1日までに生まれた方)#/C#
#C:#FF0000#15歳(2010年4月2日から2011年4月1日までに生まれた方)#/C#
#C:#FF0000#18歳(2007年4月2日から2008年4月1日までに生まれた方)#/C#
※接種日時点で名古屋市に住民登録がある方が対象です。
※令和7年度におきまして、経鼻弱毒生インフルエンザワクチン「フルミスト(R)点鼻液」は、本費用助成の対象外です。
★持ち物★
・氏名、生年月日、住所が確認できる書類(子ども医療証/マイナンバーカード/パスポート等)
・母子手帳
・クーポン券
以上を忘れずにご持参ください。忘れた場合は接種はできません。

※お子様の接種について
6ヶ月から12歳の方は2回接種が基本となります。
13歳未満で2回接種する方でも、まず1回目のご予約をおとりください。
#C:#FF0000#1回目の接種が終わってから2回目のネット予約をとっていただくことになります。#/C#
#C:#FF0000#※18歳未満の未成年の方は必ず保護者同伴でご来院ください。#/C#
#C:#FF0000#※小さいお子様の母子手帳は必ずご持参いただきますようお願いいたします。#/C#

予約受付中

インフルエンザ

  • 不活化
定期接種期間

定期接種ではありません

オススメ時期

6ヶ月以上

予約年齢制限

6ヶ月以上

インフルエンザについて

生後6ヶ月以上で接種できます。12歳以下は2回接種します。
1回目の接種後2週間以上あけて2回目を接種します
13歳以上では1回接種です。
卵アレルギーの方で、主治医の先生から許可がない場合は接種できない場合があります。ご了承ください。

予約へ進む

フルミスト

定期接種期間

定期接種ではありません

オススメ時期

2歳以上、19歳未満

予約年齢制限

2歳以上、19歳未満

フルミストについて

注射ではなく鼻の中へ吹き付ける噴霧型のインフルエンザの生ワクチンです。2歳以上19歳未満の方が接種できます。接種回数は1回。

予約へ進む

予約受付中の健康診断はありません

予約開始する

医療機関を登録しますか?

なかやまクリニック
登録すると、ご家族の登録情報が共有されます。よろしいですか?