西川内科医院|インフルエンザ専用

〒2250011
神奈川県 横浜市青葉区あざみ野 1丁目26-10キャッスルあざみ野101

Uttaro GENKI手帳について

医療機関のネット予約 (予防接種、健診、診察など) ができるシステムです。予防接種予約の場合は誤接種を防止するため過去の接種履歴の登録にご協力ください。

新規登録

お知らせ

 特に重要なお知らせ

新型コロナウイルス感染症防止対策として、#C:#0000FF#接種予定日前4日間に陽性患者様との濃厚接触があった方、接種予定日4日前~接種予定日当日までの間に発熱,重度の倦怠感等感染を疑う症状のある方#/C#は予約のキャンセルをお願いします。その際のキャンセルは当院までお電話にてご連絡をお願いします。

#S# 2021年度のインフルエンザワクチン #L# 12月接種分につきましては残り僅かとなりましたので、ネット予約は終了させて頂きます。#/L#
既に接種枠を予約しているかたの日程変更、時間変更希望の方、 及び新規希望の方は、診療時間内にお電話及び窓口にてお問い合わせください。#/S#

ご予約を取られた方でキャンセルされる方はこちらのサイトにログインしていただき、キャンセルしていただくか、お電話にてお知らせください。予約時間の変更を希望の方は事前にお電話にてご相談ください。診療時間以内でしたら変更可能です。

#S##C:#FF8000#以下の点にご注意いただき、ご予約にお進みください。 #/C# #/S#
#B# ⭐︎ #C:#D52A2A#各枠定員は1名です。家族は複数選択せず1名ずつ選んでください。 #/C#
⭐︎川崎市在住の65歳以上の方は横浜市公費の対象にはなりません。システム上ネット予約はできません。
 →川崎市内で接種していただけると公費対象となるため、川崎市内での接種を推奨します。
☆予約枠が【64歳6ヶ月以上の方用】と【13歳以上から64歳6ヶ月未満の方用】と別々になっております。
 →接種される方のご年齢に応じた予約枠をお取りください。
☆【64歳6ヶ月以上の方】とは#S#横浜市に住民票があり、接種日に65歳以上になる方
※接種日に満65歳になられていないと予約をキャンセルさせて頂く事になります。ご注意ください。#/S#
☆当院では小学生以下の接種は行っておりません。
☆【接種費用】中学生以上64歳までの方3700円、横浜市在住65歳以上の方(横浜市公費対象の方)2300円(非課税世帯は負担金免除です。接種前に指定された証明証を受付にお出しください。) #/B#
どうぞご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。

#S# 2021年度のインフルエンザワクチン #L# 12月接種分につきましては残り僅かとなりましたので、ネット予約は終了させて頂きます。#/L#
既に接種枠を予約しているかたの日程変更、時間変更希望の方、 及び新規希望の方は、診療時間内にお電話及び窓口にてお問い合わせください。#/S#

ご予約を取られた方でキャンセルされる方はこちらのサイトにログインしていただき、キャンセルしていただくか、お電話にてお知らせください。予約時間の変更を希望の方は事前にお電話にてご相談ください。診療時間以内でしたら変更可能です。

#S##C:#FF8000#以下の点にご注意いただき、ご予約にお進みください。 #/C# #/S#
#B# ⭐︎ #C:#D52A2A#各枠定員は1名です。家族は複数選択せず1名ずつ選んでください。 #/C#
⭐︎川崎市在住の65歳以上の方は横浜市公費の対象にはなりません。システム上ネット予約はできません。
 →川崎市内で接種していただけると公費対象となるため、川崎市内での接種を推奨します。
☆予約枠が【64歳6ヶ月以上の方用】と【13歳以上から64歳6ヶ月未満の方用】と別々になっております。
 →接種される方のご年齢に応じた予約枠をお取りください。
☆【64歳6ヶ月以上の方】とは#S#横浜市に住民票があり、接種日に65歳以上になる方
※接種日に満65歳になられていないと予約をキャンセルさせて頂く事になります。ご注意ください。#/S#
☆当院では小学生以下の接種は行っておりません。
☆【接種費用】中学生以上64歳までの方3700円、横浜市在住65歳以上の方(横浜市公費対象の方)2300円(非課税世帯は負担金免除です。接種前に指定された証明証を受付にお出しください。) #/B#
どうぞご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。

予約受付中

予約受付中の予防接種はありません

予約受付中の健康診断はありません

予約開始する

医療機関を登録しますか?

西川内科医院|インフルエンザ専用
登録すると、ご家族の登録情報が共有されます。よろしいですか?