Uttaro GENKI手帳について
医療機関のネット予約 (予防接種、健診、診察など) ができるシステムです。予防接種予約の場合は誤接種を防止するため過去の接種履歴の登録にご協力ください。
新規登録お知らせ
特に重要なお知らせ
<予防接種>
まずUttaro GENKI手帳に登録し、母子手帳写真を登録しデータ化することをお勧めします。
スムーズな予約・情報共有ができ便利です
#B##L#<4種混合ワクチン販売中止>#/L##/B#
4種混合ワクチンの製造が中止になりました。
今後は5種混合ワクチンの接種になります。
#B##L#<2024年10月〜20価肺炎球菌ワクチン開始>#/L##/B#
はじめての接種の方は、【プレベナー20】を選択してください。
これまでにプレベナー20以外の肺炎球菌ワクチンを接種したことがある方は、【小児用肺炎球菌】を選択してください。
#B##L#<麻しん風しん(MR)ワクチン・おたふく(ムンプス)ワクチンの納入が不安定です>#/L##/B#
2025年1月現在、MRワクチン、おたふくワクチンの納入が不安定です。
納入されましたら、随時更新します。
#S##C:#FFAAAA##B##L#<予防接種の予約について>#/L##/B##/C##/S#
#C:#FFAAAA##S##B##B#①木曜日13時が予防接種専用の時間です。#/B##/B##/C#
#/S#通常診療時間内でもご予約いただけますが、カゼなどをもらわないよう、#C:#0080FF##B##L#生後6か月未満の方は木曜13時の枠で予約してください。#/L##/B##/C#
#C:#FFAAAA##S##B#②小児の定期接種が対象です。#/B##/S##/C#
おたふく風邪など一部の任意接種もネット予約できます。
#L#そのほか自費のワクチンを接種希望の方はお電話にてご予約ください。#/L#
#U:https://otagiri-naika-shonika.com/yobousesshu/#予防接種のおすすめスケジュールはこちら#/U#
予約受付中
小児用肺炎球菌
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
小児用肺炎球菌20価 (プレベナー20) 【R6年10月3日以降初回接種の方】
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳以下
B型肝炎
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 1歳未満
2ヶ月以上
2ヶ月以上、1歳未満
四種混合 (DPT-IPV)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上、7歳6ヶ月以下
五種混合 (DPT-IPV-Hib)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上
ヒブ
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
ロタ (ロタリックス)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 6週以上、24週未満
2ヶ月以上、6ヶ月未満
2ヶ月以上、24週以下
BCG
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳未満
5ヶ月以上、8ヶ月未満
5ヶ月より、1歳以下
みずぼうそう (水痘)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳以上、3歳未満
1歳以上
1歳以上、3歳以下
MR(麻しん・風しん混合)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳以上、2歳未満
[2期] 2019年04月02日生まれから、2020年04月01日生まれの方まで
1歳以上、5歳6ヶ月未満
1歳以上、7歳以下
おたふくかぜ (ムンプス) 在庫切れ(予約不可)
- 生
- 同時
定期接種ではありません
1歳以上、6歳未満
1歳以上、18歳以下
日本脳炎
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 3歳以上、7歳6ヶ月未満
[2期] 9歳以上、13歳未満
3歳以上、13歳未満
3歳以上、13歳以下
二種混合 (DT)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 11歳以上、13歳未満
11歳以上、13歳未満
11歳以上、13歳以下
9価HPV 子宮頸がんなど予防 (シルガード9)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2009年04月02日生まれから、2014年04月01日生まれの方まで
[2期] 2008年04月01日生まれから、1997年04月02日生まれの方まで
2009年04月02日生まれから、2014年04月01日生まれの方まで
1998年04月02日生まれから、2014年04月01日生まれの方まで
予約受付中のその他はありません