穂高病院 小児科

〒3998303
長野県 安曇野市 穂高4634

Uttaro GENKI手帳について

医療機関のネット予約 (予防接種、健診、診察など) ができるシステムです。予防接種予約の場合は誤接種を防止するため過去の接種履歴の登録にご協力ください。

新規登録

お知らせ

 特に重要なお知らせ

#L##C:#5555FF##B##S#【MRワクチンについて】#/S##/B##/C##/L#
#C:#FF5555##B#1月16日(木)9:00〜予約受付を再開しております。#/B##/C#
#C:#5555FF#◆随時ワクチンの再入荷を予定しておりますので、ご案内をお待ち下さい。#/C#
#C:#5555FF#◆引き続きワクチン数に限りがあり、制限をかけての予約受付となり申し訳ございません。#/C#

#C:#2A2A2A#【インフルエンザワクチンについて】#/C#
#C:#2A2A2A#今期のインフルエンザワクチンは、注射・点鼻薬ともに終了となりました。#/C#

#B##B##C:#FF0000##L#日本脳炎の初回予約#/L#(3歳~4歳の誕生日まで)は2回接種になります。#/C##S##/S##/B##/B#
#B##B##C:#FF0000#1回目の接種から2週間以上4週間未満の日程で2回目のご予約も必ず保護者様ご自身でお取りください。#/C##/B##/B#

#B##B##C:#FF0000##L#おたふくワクチン#/L##/C##/B##/B#は費用助成があります。
対象:安曇野市に住民登録のある1歳〜3歳未満
助成金額:1回限り3000円
#C:#00AA55##L#接種前に必ず市役所に申請し助成券をもらう必要があります。#/L##/C#
接種当日は、必ず#C:#00AA55#助成券#/C#を持参下さい。

【#B#予防接種のWEB予約について#/B#】
・当院の受診が初めての方は、#B##C:#0000FF##S#診察券番号が必要#B##L##/L##/B##/S##/C##/B#となる為電話にてお問い合わせ下さい。
・県外の方は、ご用意していただく書類がございますので、小児科へお問い合わせ下さい。
・二種混合の予約は、WEBからは出来ません。病院へ直接お電話をお願い致します。
・安曇野市にお住まいの方で母子モのデジタル予診票をご利用の場合は、本予防接種予約サイトと母子モは連携しておりませんので予防接種のご予約はこちらのサイトからお願い致します。
・デジタル予診票に関してのお問い合わせは、安曇野市役所へお願い致します。
・前日、当日キャンセルは、お電話にてお願い致します。
・発熱があった場合は、解熱してから1週間あけてのご予約をお願い致します。
・熱性痙攣があった場合は、1ヶ月あけてのご予約をお願い致します。

【#B#乳児一般健康診査の予約について】#/B#
#C:#FF5555#R6年4月〜WEB予約となりました。#/C#
生後3ヶ月から1歳になる前日まで受けられます。
当院では、生後7ヶ月ころ受けて頂くのををおすすめしております。
予約時間の15分前までに受付を済ませて下さい。
〈持ち物〉
・母子手帳、保険証、乳児一般健康診査受診票(補助券)、ハンドタオル1枚、オムツ、ミルク、着替え等
※補助券がない方は6500円の料金がかかります。
※ハンドタオルは、お顔にかけて使用しますので清潔なものをご用意下さい。

診療時間等は#U:https://hotaka-hospital.or.jp/#病院HP#/U#にてご確認下さい。

予約受付中

ヒブ

  • 不活化
  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 2ヶ月より、5歳未満

オススメ時期

2ヶ月より、2歳12ヶ月未満

予約年齢制限

2ヶ月より、4歳12ヶ月未満

ヒブについて

生後2ヶ月から。1回目の接種年齢により、接種間隔と回数がかわりますので要注意です。
・生後2ヶ月から6ヶ月: 4回 3週間から8週間で2回目、3回目を。3回目から1年後に4回目
・生後7ヶ月から1歳未満: 3回 1回目から3週から8週間隔で2回目 2回目から1年後に3回目
・満1歳から4歳 :1回のみ

予約へ進む

小児用肺炎球菌

  • 不活化
  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 2ヶ月より、4歳12ヶ月未満

オススメ時期

2ヶ月より、5歳未満

予約年齢制限

2ヶ月より、4歳12ヶ月未満

小児用肺炎球菌について

生後2ヶ月から。1回目の接種年齢により、接種間隔と回数がかわりますので要注意です。
・生後2ヶ月から6ヶ月: 4回 4週間隔で2回目、3回目を。1歳をすぎたら4回目
・生後7ヶ月から1歳未満: 3回 1回目から4週間隔で2回目 2回目から60日以上で3回目
・1歳 :2回 1回目から60日以上の間隔で2回目
・2から6歳:1回

予約へ進む

B型肝炎

  • 不活化
  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 1歳未満

オススメ時期

2ヶ月より、11ヶ月未満

予約年齢制限

2ヶ月より、11ヶ月未満

B型肝炎について

1歳未満のお子様は定期接種です。
どの年齢からでも開始できますが、生後1~3ヶ月からがおすすめです。
4週間隔で2回、1回目から20週(5ヶ月)以上たってから3回目を接種します。
間隔が予定を超過しても接種は継続できます。

予約へ進む

四種混合 (DPT-IPV)

  • 不活化
  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 2ヶ月より、7歳5ヶ月未満

オススメ時期

2ヶ月より、7歳6ヶ月未満

予約年齢制限

2ヶ月より、7歳5ヶ月以下

四種混合(DPT-IPV)について

2012年11月より三種混合のかわりに追加されました。ジフテリア、破傷風、百日咳に不活化ポリオが追加されたワクチンです。標準接種期間は、2歳までに4回接種となります。初回接種は4週間以上の間隔をあけて3回、4回目の追加接種は3回目接種より1年以上空けて尚且つ1歳6ヵ月以上で接種となります。

予約へ進む

ロタ (ロタリックス)

  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 6週より、24週未満

オススメ時期

2ヶ月より、6ヶ月未満

予約年齢制限

6週以上、24週以下

ロタ(ロタリックス)について

生後6週から初回接種を開始し、少なくとも4週間以上の間隔をあけて2回目を接種します。
遅くとも生後24週(6ヶ月)までに完了させます。

予約へ進む

BCG

  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 5ヶ月より、1歳未満

オススメ時期

5ヶ月より、8ヶ月未満

予約年齢制限

5ヶ月より、12ヶ月以下

BCGについて

生後5ヶ月から8ヶ月(未満)までに接種します。満1歳を過ぎると任意接種で有料となります。
免疫の病気の診断がつきにくい生後3ヶ月未満での接種はおすすめできません。

予約へ進む

みずぼうそう (水痘)

  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 1歳より、2歳11ヶ月未満

オススメ時期

1歳より、2歳12ヶ月未満

予約年齢制限

1歳より

みずぼうそう(水痘)について

1歳から3歳未満のお子様は定期接種です。
1歳を過ぎたらどの年齢でも接種できます。その後自然感染が無ければ3ヶ月後頃を目安に2回目を接種しましょう。

予約へ進む

五種混合 (DPT-IPV-Hib)

  • 不活化
  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満

オススメ時期

2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満

予約年齢制限

2ヶ月以上

五種混合(DPT-IPV-Hib)について

2024年4月以降に生後2か月になられるお子様向けの定期接種です。生後7か月までに1回目を接種し始め、4週間間隔、4回目は3回目から6ヶ月~1年ほどあけて接種します。7歳半までは定期接種です。四種混合をすでに接種し始めた方は、五種混合ではなく原則四種混合+ヒブ単体ワクチンで接種を完了してください。

予約へ進む

MR(麻しん・風しん混合)

  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 1歳より、2歳未満
[2期] 2018年04月02日生まれから、2019年04月01日生まれの方まで

オススメ時期

1歳より、2歳未満

予約年齢制限

1歳より

MR(麻しん・風しん混合)について

生後12ヶ月(1歳0ヶ月)以上、2歳未満にⅠ期接種を、小学校入学の前年にⅡ期接種をすませます。
それ以外の年齢では任意接種で有料となりますが、現在特例でMRⅡ期を接種していない中学校1年生と高校3年生(旅行、特に海外旅行の予定がある場合は高校2年生も可能)に限り公費で接種が実施されています。
特例は数年後には終了します。強い卵アレルギーのお子様は注意が必要ですが、麻しん単独ワクチンに比べてリスクは軽減されています。

予約へ進む

おたふくかぜ (ムンプス)

  • 同時
定期接種期間

定期接種ではありません

オススメ時期

1歳より

予約年齢制限

1歳より

おたふくかぜ(ムンプス)について

1歳を過ぎたらどの年齢でも接種できます。その後自然感染が無ければ3年後頃を目安に2回目を接種しましょう。
卵アレルギーのお子様は注意が必要です。

予約へ進む

日本脳炎

  • 不活化
  • 同時
  • 定期
定期接種期間

[1期] 3歳より、7歳6ヶ月未満
[2期] 9歳より、13歳未満

オススメ時期

3歳より、13歳未満

予約年齢制限

3歳より、13歳未満

日本脳炎について

I期 3才から7歳半(未満)までに3回接種します。1回目と2回目の間隔は、2〜4週間後とします。
2回目からおおよそ1年後で4才〜5才未満で3回目を接種します。

II期 3回目から5年あけて9歳から10歳までに4回目を予約してください。

予約へ進む

乳児健診

予約年齢制限

年齢制限はありません

予約へ進む
予約開始する

医療機関を登録しますか?

穂高病院 小児科
登録すると、ご家族の登録情報が共有されます。よろしいですか?