Uttaro GENKI手帳について
医療機関のネット予約 (予防接種、健診、診察など) ができるシステムです。予防接種予約の場合は誤接種を防止するため過去の接種履歴の登録にご協力ください。
新規登録お知らせ
特に重要なお知らせ
・ご来院の際には、マスク着用・手洗い・咳エチケットの徹底をお願い致します。
・当院では非感染者と有症状者の受診時間帯を分離して院内感染の防止に努めております。
・発熱(解熱後)や咳・痰・のどの痛み、強い倦怠感などの症状がある方は、受診前にお電話にてご予約下さい(発熱外来は9:00~電話受付開始です)。
#C:#0080FF##B##S#インフルエンザ予防接種について#/S##/B##/C#
インフルエンザ予防接種の予約を開始致しました。
接種開始は10月10日(火)です。
詳細はワクチン説明にてご確認ください。
尚、ワクチンの入荷数が未定の為、ワクチンの在庫状況に合わせて順次予約枠を開放しております。
予約はUttaroでのWeb予約と当院の順番予約が必要です。
電話での受け付けは出来かねますので、予めご了承ください。
#C:#FF0080##B##S#診察も一緒にご希望の方について#/S##/B##/C#
予防接種の際に一般診察も同時にご希望の場合は、#B##C:#FF0000##L#午前中もしくは15時30分以降の時間枠で#/L##/C##/B#ご予約お願い致します。
#B##S##C:#FF8000#HPVワクチンについて#/C##/S##/B#
2023年4月より新たに9価ワクチン(シルガード9)が定期接種化になりました。
15歳未満の方は、2回目で接種完了することもできます。
すでに4価ワクチンを1回ないしは2回接種した方が、9価ワクチンを途中から接種することもできます。その場合は、3回接種となります。
接種完了まで引き続き4価ワクチンをご希望の方は、当院までお電話にてお問い合わせ下さい。
#C:#00FF00##B##S#四種混合ワクチンについて#/S##/B##/C#
2023年4月1日より初回接種が「生後2か月以上から」に変更になりました。
ご希望の方は、区または保健センターにて接種予診票の交付を受けることが可能です。
#S##C:#0000FF##B#BCGワクチンについて#/B##/C##/S#
1日1名、完全予約制(15:15~)のBCG専用外来を行っております。
当日は他のワクチンとの同時接種はできませんのでご注意下さい。
#B##S##C:#FF0000#同日に乳幼児健診もご希望の方について#/C##/S##/B#
予防接種と乳幼児健診を同日ご希望の場合は、当サイトよりご予約可能です。
ご予約の時間は#B##C:#FF0000##L#平日の12時と15時30分の2枠のみ#/L##/C##/B#となります。
その際は、メッセージにて乳児健診もある旨をお伝え下さい。
#C:#FF0000##B#※15時の予防接種専用枠でのご予約は受け付けておりませんので、予めご了承ください。#/B##/C#
乳幼児健診のみの場合は、お電話にてご予約お願い致します。
#S##B##C:#FF55AA#※ご予約の変更・キャンセルについて※#/C##/B##/S#
ご予約の日時変更やワクチン数の追加・変更は3日前までWebにて変更可能です。
ご予約のキャンセルは原則承っておしませんので、予めご了承いただいたうえご予約をお願い致します。
#C:#FF0000##S##B#操作の不具合・ご不明な点について#/B##/S##/C#
ご予約時や接種履歴入力時などWeb上で何か不具合がございましたら、Uttaroサポートへご連絡(ボイスメッセージ)をお願い致します。
#S##B#【Uttaroサポート:050-1746-2760】#/B##/S#
#C:#0080FF##B##S#インフルエンザ予防接種について#/S##/B##/C#
インフルエンザ予防接種の予約を開始致しました。
接種開始は10月10日(火)です。
詳細はワクチン説明にてご確認ください。
尚、ワクチンの入荷数が未定の為、ワクチンの在庫状況に合わせて順次予約枠を開放しております。
予約はUttaroでのWeb予約と当院の順番予約が必要です。
電話での受け付けは出来かねますので、予めご了承ください。
#C:#FF0080##B##S#診察も一緒にご希望の方について#/S##/B##/C#
予防接種の際に一般診察も同時にご希望の場合は、#B##C:#FF0000##L#午前中もしくは15時30分以降の時間枠で#/L##/C##/B#ご予約お願い致します。
#B##S##C:#FF8000#HPVワクチンについて#/C##/S##/B#
2023年4月より新たに9価ワクチン(シルガード9)が定期接種化になりました。
15歳未満の方は、2回目で接種完了することもできます。
すでに4価ワクチンを1回ないしは2回接種した方が、9価ワクチンを途中から接種することもできます。その場合は、3回接種となります。
接種完了まで引き続き4価ワクチンをご希望の方は、当院までお電話にてお問い合わせ下さい。
#C:#00FF00##B##S#四種混合ワクチンについて#/S##/B##/C#
2023年4月1日より初回接種が「生後2か月以上から」に変更になりました。
ご希望の方は、区または保健センターにて接種予診票の交付を受けることが可能です。
#S##C:#0000FF##B#BCGワクチンについて#/B##/C##/S#
1日1名、完全予約制(15:15~)のBCG専用外来を行っております。
当日は他のワクチンとの同時接種はできませんのでご注意下さい。
#B##S##C:#FF0000#同日に乳幼児健診もご希望の方について#/C##/S##/B#
予防接種と乳幼児健診を同日ご希望の場合は、当サイトよりご予約可能です。
ご予約の時間は#B##C:#FF0000##L#平日の12時と15時30分の2枠のみ#/L##/C##/B#となります。
その際は、メッセージにて乳児健診もある旨をお伝え下さい。
#C:#FF0000##B#※15時の予防接種専用枠でのご予約は受け付けておりませんので、予めご了承ください。#/B##/C#
乳幼児健診のみの場合は、お電話にてご予約お願い致します。
#S##B##C:#FF55AA#※ご予約の変更・キャンセルについて※#/C##/B##/S#
ご予約の日時変更やワクチン数の追加・変更は3日前までWebにて変更可能です。
ご予約のキャンセルは原則承っておしませんので、予めご了承いただいたうえご予約をお願い致します。
#C:#FF0000##S##B#操作の不具合・ご不明な点について#/B##/S##/C#
ご予約時や接種履歴入力時などWeb上で何か不具合がございましたら、Uttaroサポートへご連絡(ボイスメッセージ)をお願い致します。
#S##B#【Uttaroサポート:050-1746-2760】#/B##/S#
予約受付中
インフルエンザ
- 同時
定期接種ではありません
1歳以上
1歳以上
B型肝炎
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 1歳未満
2ヶ月以上
2ヶ月以上
ロタ (ロタテック)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 6週以上、32週未満
2ヶ月以上、8ヶ月未満
2ヶ月以上、32週未満
ヒブ
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
小児用肺炎球菌
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
2ヶ月以上、5歳未満
四種混合 (DPT-IPV)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
2ヶ月以上
BCG
- 生
- 定期
[1期] 1歳未満
5ヶ月以上、8ヶ月未満
5ヶ月以上、1歳未満
MR(麻しん・風しん混合)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳以上、2歳未満
[2期] 2017年04月02日生まれから、2018年04月01日生まれの方まで
1歳以上、20歳未満
1歳以上
みずぼうそう (水痘)
- 生
- 同時
- 定期
[1期] 1歳以上、3歳未満
1歳以上
1歳以上
おたふくかぜ (ムンプス)
- 生
- 同時
定期接種ではありません
1歳以上
1歳以上
ポリオ (不活化)
- 不活化
- 同時
定期接種ではありません
5歳以上
5歳以上
三種混合 (DPT)
- 不活化
- 同時
定期接種ではありません
3ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
3ヶ月以上
日本脳炎
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 6ヶ月以上、7歳6ヶ月未満
[2期] 9歳以上、13歳未満
3歳以上、13歳未満
6ヶ月以上
二種混合 (DT)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 11歳以上、13歳未満
11歳以上、13歳未満
11歳以上
子宮頸がん9価 (シルガード9)
- 不活化
- 同時
- 定期
[1期] 2007年04月02日生まれから、2012年04月01日生まれの方まで
[2期] 2007年04月01日生まれから、1997年04月02日生まれの方まで
9歳以上、26歳未満
年齢制限はありません
A型肝炎 (エイムゲン)
- 不活化
- 同時
定期接種ではありません
1歳以上
1歳以上
成人用肺炎球菌23価 (ニューモバックス)
- 不活化
- 同時
定期接種ではありません
65歳以上
64歳以上
帯状疱疹ワクチン (シングリックス)
- 不活化
- 同時
定期接種ではありません
50歳以上
50歳以上
予約受付中の健康診断はありません