Uttaro GENKI手帳について
医療機関のネット予約 (予防接種、健診、診察など) ができるシステムです。予防接種予約の場合は誤接種を防止するため過去の接種履歴の登録にご協力ください。
新規登録お知らせ
特に重要なお知らせ
#B#インフルエンザワクチンは電子問診票での受付は行っていません。病院発行の紙の問診票での受付となります。宜しくお願い致します。#B##/B##/B#
診察券をお持ちでない方(初診)のかたの受付は申し訳ございませんが行っておりません。
ワクチンが入荷次第予約枠が更新されます。
初めてご利用される方は、接種履歴の登録をお願いします。
2か月前からご予約が可能です。
予約なさった時間枠内に直接ご来院ください。キャンセルは前日まで可能です。
【小児】
6か月~12歳
#B#1回目:3000円 2回目:2000円#/B#
※1回目を当院で接種した方のみ2回目は2000円の案内になります。
他院で1回目を接種した方は2回目でも3000円になります。
1回目から2週間以上間隔をあけて2回目は接種できます。
【13歳以上の方】 #B#4000円#/B#
【市原市在住で65歳以上のかた】#B#1500円 #/B#
◎市原市以外にお住まいで65歳以上の方はお住まいの市の問診票をお持ち頂ければお住まいの市の助成で接種が可能です。※詳細はクリニックへお問い合わせください。
【60歳以上65歳未満で心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害を有するかた(概ね、身体障害者障害程度等級1級に相当)】#B#1500円 #/B#
#C:#FF0000#※接種当日障がい者手帳のコピーを頂きますのでご持参ください。#/C#
小児定期予防接種の予約は#U:https://e-chusya.com/60524/top.php#こちら#/U#
ワクチンが入荷次第予約枠が更新されます。
初めてご利用される方は、接種履歴の登録をお願いします。
2か月前からご予約が可能です。
予約なさった時間枠内に直接ご来院ください。キャンセルは前日まで可能です。
【小児】
6か月~12歳
#B#1回目:3000円 2回目:2000円#/B#
※1回目を当院で接種した方のみ2回目は2000円の案内になります。
他院で1回目を接種した方は2回目でも3000円になります。
1回目から2週間以上間隔をあけて2回目は接種できます。
【13歳以上の方】 #B#4000円#/B#
【市原市在住で65歳以上のかた】#B#1500円 #/B#
◎市原市以外にお住まいで65歳以上の方はお住まいの市の問診票をお持ち頂ければお住まいの市の助成で接種が可能です。※詳細はクリニックへお問い合わせください。
【60歳以上65歳未満で心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障害を有するかた(概ね、身体障害者障害程度等級1級に相当)】#B#1500円 #/B#
#C:#FF0000#※接種当日障がい者手帳のコピーを頂きますのでご持参ください。#/C#
小児定期予防接種の予約は#U:https://e-chusya.com/60524/top.php#こちら#/U#
予約受付中
インフルエンザ 在庫切れ(予約不可)
定期接種ではありません
6ヶ月以上
6ヶ月以上
予約受付中の健康診断はありません